Anti-Vaccination についてのメモ


最近 CNNで ant-vaccine 関連のニュースをよく見かけるので、下記のニュースで紹介されていた本を取り寄せて少しだけ読んでみる。

edition.cnn.com

 

 

 

Vaccines Did Not Cause Rachel's Autism: My Journey as a Vaccine Scientist, Pediatrician, and Autism Dad

Vaccines Did Not Cause Rachel's Autism: My Journey as a Vaccine Scientist, Pediatrician, and Autism Dad

 

 

Currently, 18 US states allow nonmedical exemptions for reasons of personal or philosophical beliefs, and some major metropolitan areas, including Seattle and Phoenix, are also at imminent risk of measles outbreaks (xiv)
[現在アメリカの18の州における、個人的な思想信条による非医学的な(予防接種)拒否が、シアトルやフェニックスを含む大都市圏での麻疹流行の危険性があることを認めた。]

 

~phony propaganda released by an anti-vaccine movement that began in 1998.  (xiv,xv)
[間違った宣伝によるアンチワクチン運動は1998年に始められた]

 

ーーーーーーーーーー

Andrew Wakefield

In 1998, Andrew Wakefield and his colleagues created a medical storm and generated widespread interest following publication of their paper in the Lancet in which they reported a gastrointestinal syndrome associated with colitis and intestinal lymph node hyperplasia that was linked to “developmental regression in a group of previously normal children” who had received the measles, mumps, and rubella(MMR) vaccine.(p16)
[1998年、アンドリュー・ウェイクフィールドとその同僚が、大腸炎と腸リンパ節の異常増殖によって引き起こされる胃腸疾患が、麻疹・おたふくかぜ・風疹に対する予防接種を受けた子供の集団における発達の後退と結びついている、という記事を自ら発行しているLancet誌に掲載し、多くのメディアからの注目と話題をつくりあげた]

 

Despite the overwhelming scientific evidence that vaccines don’t cause autism, an American and international anti-vaccine movement remains stronger than ever and is causing thousands of parents to stop vaccinating their children (p17)
[ワクチンは自閉症を引き起こさないという膨大な科学的証拠にも関わらず、アメリカおよび国際的なアンチワクチン・ムーブメントは変わらないどころかより影響力を増しながら、多くの親たちに、彼らの子供たちに対する予防接種の拒否を引き起こしている]

 

~in 2011, the lead editors of the BMJ(British Medical Journal) commissioned Deer to produce a series of articles about Wakefield. Writing about Deer in a series preface published in the BMJ, the editors note that “ it has taken the diligent scepticism of one man, standing outside medicine and science, to show that the paper was in fact an elaborate fraud”. (p58)[Brian Deer, investigative reporter for the Sunday Times(London)(p58)]

[2011年、ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)の編集者が、サンデー・タイムズ紙の調査報道記者のブライアン・デーア氏にウェイクフィールド氏の記事についての調査を依頼した。BMJに発表されたデーア氏の記事に対する編集者の序文はこう述べる。「一人の男によってとられた熱心な懐疑主義的な態度は、医学及び科学とは別の観点に立脚しており、事実その文章は精巧な欺瞞の様相を呈している]

 

【イギリス】ウェイクフィールドの文書が提出されて以来、1996年~2003年の間に、MMRワクチンの接種率が90%から80%に低下し、2006年には他の予防接種と比べてMMRの接種率が10%も低いままであった。
1998年に56件→2006年に400件以上の麻疹感染が確認された。(p59)


【ヨーロッパ】MMRワクチンと自閉症の関連性という風評がヨーロッパにも拡大し、2017年現在、ルーマニアとイタリアが主要な麻疹の感染拡大地となっている。

 

~once vaccination rates go below 90 to 95 percent, we see measles. Such is the situation we currently face in Europe. We can reliably expect to see significant European measles outbreaks in the coming years」(p60)

[予防接種の割合が95%から90%に一度低下するだけで、私たちは麻疹の患者に出会うことになる。このような状況はすでにヨーロッパが直面しており、近い将来ヨーロッパでの麻疹感染が確実に拡大することが予測されている]

 

ーーーーーーーーーー

③ Thimerosal


2001年に発表されたウェイクフィールドの論文では、水銀を含んだ防腐剤が自閉症を引き起こすと主張されている。本来水銀は神経症や行動障害を引き起こすことがわかっているにも関わらず、その後一部の人々が日本の水俣病を例にとるなどして、水銀と自閉症の関連性の主張を続けている。(p61)


アメリカでは安全性が発表されているにも関わらず、thimerosal(チメロサール有機水銀化合物の一種)をワクチンから除去する動きが広がっている。

 

Despite vaccinating children with thimerosal-free vaccines for many years now, the rates of autism have remained unchanged」(p62)

[もう何年も、チメロサールが含まれない予防接種を続けているにも関わらず、自閉症者の割合は変わっていない]

 


Thmerosal(チメロサール)について、日本の医療機関のホームページで肯定的・否定的意見のページを見つけたので、それぞれリンク↓

 

www.azabu-iin.com

www.fukuhara-kodomo.com

 

ーーーーーーーーーー

④ California

A California -based pediatrician, Dr. Robert Seaes, wrote a book that became a best seller. The Vaccine BookB: Making the Right Decision for Your Child, by “Dr. Bob”(as he is sometimes known) proposes alternative immunization schedules based on an erroneous belief(p63)

 

Nevertheless, the alternative schedule proposed by Dr. Sears has found enough acceptance among for parents to request delays in the vaccine schedule or to with hold it altogether. Such requests are contributing to gaps In vaccine coverage(p64)

 

~in California private schools the philosophical exemption rate more than doubled between 1994 and 2001, and then almost doubled again by 2009」(p90)